





讃岐・室本地方 津久茂発酵所の生こうじ
¥865 税込
SOLD OUT
この商品は10点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
◆500年の伝統が息づく 古法作りの麹◆
甘酒・味噌・塩こうじ・漬物など、発酵食には欠かせない「生こうじ」。
最近は、麹の持つ免疫力アップなどの効果が大きく注目
され、手作りの発酵食を楽しむ方も増えてきました。
香川県観音寺市・室本地区に伝わる500年の伝統を今に
引き継ぐ「古法作り」にこだわった生こうじは、
完全手作り、無添加、味の良さが 評判を呼び、
室本こうじは、今や「知る人ぞ知る逸品」となりました。
現在では、生産が追い付かないほどの人気商品です。
伝統の麹が醸す、素材本来の旨味をお楽しみください。
室本こうじの香りと甘みを最もお楽しみいただけるのは
「甘酒」です。
「ただ甘い」といった甘酒のイメージが
ひっくり返るおいしさです!
〜素材へのこだわり〜
室本こうじの原料は国産米・こうじ菌のみ。
完全無添加の安心素材です。
500年続く伝統の古法作りに、発酵所独自の酵母菌を
合わせ、伝統の味を大切に守っています。
【内容量】
5合(約585g)
☆1袋で甘酒が約3Lほどできます。
【原材料名】
国産米、こうじ菌、
天然植物甘味料(ステビア:こうじ菌に含む)
※合成着色料、保存料等は一切使用していません。
【保存方法】
《要冷蔵》紙袋のまま10℃以下で保存してください。
※こうじ菌が生きていますので、ポリ袋等には移さないで
ください。
【賞味期限】
製造日から約90日
※賞味期限は保存方法を遵守し、未開封の場合に限ります。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥865 税込
SOLD OUT