2021/09/17 12:13
こんにちは(^^)
瀬戸内FACTORY@高松珍味堂です。
ブログOPENから、いりこの話ばっかり書いてきましたが、今日の話題はえびです٩( 'ω' )و
瀬戸内FACTORYでも、店頭でも人気の「焼きえび」
真っ赤なビジュアルが目を引きます(°▽°)
これはもちろん着色料など使っていない「天然の赤」。
獲れたての小エビを新鮮なうちに選り分け、弱火でじっくり焼き上げて作られています。
見た目は干しエビとも似ていますが、実は全く違います。
食感はパリパリ、サクサク(°▽°)
えびせんのような軽~い食感です。
海水の程よい塩味と、水分だけが抜けたエビの濃い〜い旨味が、お口に入れた途端に爆発します\\\\٩( 'ω' )و ////
さらに、新鮮なうちに加工してしまうため、エビ味噌の風味まで楽しんで頂けます。
頭の黒っぽいところ、これがエビ味噌です。
鮮度がよいから加工できる、良品の証ですd(^_^o)
さて、このエビたちも、絶賛成長中のところをガッサーと獲られるため、いろんな姿を見ることができます。
↑もはや小エビではないサイズ(これもおいしい)とか、
脱皮したて(中央が脱ぎたての殻、下は脱ぎたて)とか!
ようやっと脱皮して、解放感で「ウェーイ!」なところを獲られてしまうエビちゃん…。
申し訳ない(*´-`)
ちゃんとおいしくなってるからね!
お買い上げの焼きえびの中にもいると思います(〃ω〃)
どちらも大変美味しいので、見つけたら「脱皮したのかー」と召し上がってくださいませ( ^ω^ )
ショップで皆さまのお越しをお待ちしてまーす。
※9/17、9/18はお得なクーポンも発行中です(*^o^*)※
【今週のおすすめ】